
お子さんにとって“食べるということ”は成長過程において
健康な体を作ってゆくための非常に重要な行動です。
保育園では、栄養バランスや噛むことを意識した食事を与えておりますが、
ご家庭でもしっかりとした食生活のコントロールをすることが大切です。
*公園に行ってホットドックを食べました!*
ホットドックの日
寒さも一段と厳しくなり、今年もあとわずかとなりましたね。
寒さに負けず、保育園のお友達はみんな元気いっぱいで食欲も旺盛です!
11月にはホットドックの日がありました。
ホットドックの日とは、和食を基本としている東京自由保育園で年に2回、お食事にパンが出る日です。3~5歳児は公園に行ってホットドックを食べますが、5月にあった1回目のホットドックの日は残念ながら雨だったのでお部屋でホットドックを食べました。
今回は寒かったですが、良いお天気でみんな元気に遊びました。
そして、みんな楽しみのホットドック。
シートにまるくなって座って、みんな揃って「いただきます!」
いつもとは少し違うお食事を、みんなとても楽しんで食べていました。
5月には1本食べるのがやっとだった子も、今回は2本ペロリと食べてしまっていました。
青空の下でのお食事も、とても楽しいですね!