
園の様子や、行事を中心に掲載していきます。
たよりを通して、東京自由保育園がどんな雰囲気の保育園なのか、どんなスタンスで保育を行っているのか
少しでも感じとっていただければ幸いです。
今年から保育園の運動会は志村第3小学校で行われることになりました。
今年もやってきました!運動会!!
何日も前から運動会は晴れるかな?と心配している声も聞かれましたが、当日は残念ながら雨の予報。朝からぱらぱらと小雨が降り、なくなく体育館での開催となりました。
初めての体験でしたが子どもたちは立派でした。
開会式では子ども達の元気な『はじめの言葉』。そして『歌と体操』。大きな声で宣誓が、会場に響き渡りました。
親子競技は、各クラス工夫を凝らし親子で力を合わせて楽しんでいる姿が見られていました。
そして1人1人が目標に向かって頑張った『チャレンジ』。
大勢のお客様が見守る中、緊張した子もいましたが、今日のこの日のために練習してきたことを土台にそれぞれ、「なわとび」「てつぼう」「マット」「とびばこ」どの子も素敵な姿を見せてくれました。子ども達に対しての温かい声援、たくさんの拍手を頂きありがとうございました。
会が進行している間に、天気が回復しなんとこどもたちの「かけっこ」と「リレー」を行う事が出来ました。 一人ひとり負けそうになっても最後まで諦めずに走る姿、カッコ良かったです。
最後まで見応えのあった『紅白リレー』。
練習でもそれぞれ負けたくない気持ちでいっぱい。どうやったら勝てるのか何度も作戦を考えて、本当に最後の最後までドキドキする展開でした。
勝負はつきましたが、それぞれのチームが最後まで諦めずにバトンを繋いだ子ども達に会場中が感動し、大きな拍手が送られました。
来年の運動会では、天気はもとより、今よりも更に成長した子ども達の姿が見れると思うと、今から楽しみですね。
子ども達に温かい声援をたくさん送って頂きありがとうございました♪
朝早くからの準備、運動会後の片付けをお手伝い下さった保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。