こどもたちは身体を動かして遊ぶことが大好きです。当園では、専門的な指導員とともに脚力、筋力、跳躍力、瞬発力などバランスのとれた運動能力が伸びるように様々な体育遊び(跳び箱、マット、鉄棒、平均台、縄跳び、ドッジボールなど)を行っています。
日常的な活動はもとより、公園やグラウンドで行うゲームでも協調性が養われ、それぞれが自信をつけていく様子がみられています。
リトミックは心地よい音楽を聴きながら、身体を動かして気持ちを表現したり、リズムをとって表現する楽しい活動です。表現方法は様々なので、2歳児クラスから年長児までリラックスして参加しています。
なお当園では、年に数回ですが専門家による生演奏を聴いています。マリンバやチェロ、フルート、バイオリンなどの音色に触れる体験は感性を豊かにしてくれると思います。
こどもたちの健康は看護師や保育士などがていねいに管理しています。
毎日の視診をはじめ、園医による健康診断や、歯科検診、歯みがき指導、視力の検査など、こどもたちの健康な身体を維持するために、努力を続けています。また医師の指導に基づいて、お子さんのお薬をお預かりして投与することもしています。
こどもたちが日常の生活のなかで、自分の身体の仕組みを知って、どうしたら大切にできるのかを看護師といっしょに考えていくようにもしています。
保育園ってどんなところ?子どもって何を考えているの?
と子育てに興味のある方や、お手伝いをしてくださる方をボランティアとして受け入れています。
お手伝いの内容は乳幼児のお世話や、保育準備などです。こどもたちの姿から思わぬ発見をする事があるかもしれません。ぜひ参加してください。
日程は下記の通り、毎月1回(木曜日)です。
時間はAM10:00~12:00です。
※ お手伝いをしてくださる方はご一報ください。お待ちしています。
~ボランティアの日 2022年度年間予定~
4月 なし 10月20(木)
5月19日(木) 11月17日(木)
6月16日(木) 12月15日(木)
7月21日(木) 1月19日(木)
8月 なし 2月16日(木)
9月15日(木) 3月16日(木)
※ 新型コロナウイルス感染症の状況によっては、ボランティアの受け入れを中止とする場合がございますので、受け入れの可否については直接お電話でご確認ください。